MENU
センター紹介
センター長あいさつ
センターの概要
組織
適応推進
適応推進事業
A-PLAT(国内)
AP-PLAT(海外)
適応研究
気候変動適応研究プログラム
気候変動適応談話会
研究成果・活動報告
研究成果
更新情報
Contact
お問い合わせ
アクセス
著作権/プライバシーポリシー
日本語
English
HOME
研究成果・活動報告
プレスリリース
プレスリリース
誌上発表
口頭発表
受賞
一般向け講演
プレスリリース
2018年
プレスリリース
2024年8月7日
その花は都市では咲かない—都市化による雑草の繁殖形質の進化の検証—
(気候変動適応センター 気候変動適応戦略研究室 主任研究員 藤田知弘/高度技能専門員 津田直会/気候変動影響観測研究室 主任研究員 小出大)
2024年6月24日
市民参加型調査の結果を活用し「セミの初鳴き日」に影響する要因に迫る
(気候変動適応センター 副センター長 西廣淳)
2024年5月29日
気候変動下の極端高温による熱中症発生で救急車が足りなくなる
(気候変動適応センター 気候変動影響観測研究室 室長 岡和孝/客員研究員 本田靖/センター長 肱岡靖明)
2023年12月28日
気候変動に伴う暑熱関連死亡の将来予測 エアコン利用の重要性と人工排熱低減対策の必要性が明らかに
(気候変動適応センター 気候変動適応戦略研究室 主幹研究員 岡和孝/客員研究員 本田靖)
2023年11月21日
「気候変動適応センター設立5周年記念国際シンポジウム」開催のお知らせ ~地域の気候変動適応はどこまで進んだのか?次に実践すべきアクションは?~ 【終了しました】
(気候変動適応センター センター長 肱岡靖明/副センター長 上田健二/研究調整主幹 町村輔/研究員 大山剛弘)
2023年11月7日
気候変動リスク産官学連携ネットワーク公開シンポジウム~気候変動リスクに対する企業のレジリエンス強化に向けて~開催のお知らせ【終了しました】
(気候変動適応センター 主幹研究員 岡和孝/副センター長 上田健二/センター長 肱岡靖明)
2023年6月20日
「熱中症対策シンポジウム」開催のお知らせ~気候変動適応法の改正で何が変わるのか?自治体・事業者における実践事例も紹介~(環境省同旨発表)【終了しました】
(気候変動適応センター)
2022年11月10日
カエルが多い水田はどこにあるのか?関東平野の水田に生息するカエル類の分布を鳴き声で推定
(気候変動適応センター 気候変動影響観測研究室 室長)
2022年10月27日
高温耐性を持った水稲品種の開発・導入基準を解明 — 温暖化による水稲品質低下を防ぐ —
(アジア太平洋気候変動適応研究室 室長 増冨祐司/客員研究員 ⼩林和彦)
2022年4月7日
夏季五輪マラソンへの気候変動による暑熱の影響と複数の適応策がもたらす効果を明らかにしました
(研究生 大山剛弘/副センター長 肱岡靖明)
2022年3月1日
民間企業のための気候変動適応ガイド活用セミナー~TCFD・BCMを活用した気候リスクへの適応~開催のお知らせ
(気候変動適応戦略研究室 主任研究員 岡和孝)
2021年12月9日
温暖化による稚樹の分布変化を検出~森林タイプによる変化の違いが明らかに~
(気候変動影響観測研究室 研究員 小出 大)
2021年11月1日
アジア太平洋気候変動適応情報プラットフォーム(AP-PLAT)新ウェブサイト公開のお知らせ
(アジア太平洋気候変動適応研究室 室長 増冨祐司/副センター長 肱岡靖明)
2021年8月6日
将来の不確実性を考慮に入れた飢餓リスクとその対応策の算定
(副センター長 肱岡靖明)
2021年7月8日
気候変動適応情報スマートフォンアプリ「みんなの適応 A-PLAT+」公開のお知らせ
(気候変動適応戦略研究室 室長 真砂佳史/副センター長 肱岡靖明)
2021年7月5日
水資源の制約が世界規模でのバイオエネルギー生産にもたらす影響を推定
(気候変動影響評価研究室 特別研究員 AI Zhipin/室長 花崎直太)
2021年6月28日
統計的ダウンスケーリングによる詳細な日本の気候予測情報を公開~日本で初めて第6期結合モデル相互比較プロジェクト(CMIP6)に準拠~
(気候変動影響評価研究室 研究員 石崎紀子)
2021年1月22日
気候変動下で増加する洪水に、ダムでの洪水調節が及ぼす影響を世界で初めて推定
(気候変動影響評価研究室 特別研究員 Julien Boulange/室長 花崎直太)
2019年9月20日
世界平均気温を1.5℃にとどめるために我々が今やるべきこと-気候変動対策への投資は価値ある選択である-
(肱岡靖明)
2019年5月28日
間伐が富士北麓カラマツ人工林林床の二酸化炭素収支におよぼす影響を網羅的に評価-撹乱に対する森林の炭素収支の回復力-
(寺本宗正、梁乃申、高橋善幸、曾継業、三枝信子、井手玲子、Zhao X)
月刊DIVER, サンゴマップを使った科学論文を発表 No. 445:128-128
(熊谷直喜)
ユサコ_日本人論文紹介
(熊谷直喜)
日本サンゴ礁学会ニュースレターvol.79, サンゴ礁研究ハイライト
(熊谷直喜)